【東京開催】新入社員・若手社員実践研修(4/14)

セミナ―情報

2026年4月14日(火) 10:00〜17:00

【東京開催】新入社員・若手社員実践研修(4/14)

利益の源泉は基本から。社長の想いをしっかりと伝える新入社員・若手社員向けの研修です。

1.オリエンテーション・基本動作訓練①

1)第一印象で差をつけろ!

◯ 身だしなみ ◯ 発声訓練 ◯ 挨拶訓練

◯ 正しい姿勢 ◯ お辞儀の仕方

2.上司との会話(言葉遣いとコミュニケーション)

1)正しい敬語の使い方

2)謙譲語・尊敬語・丁寧語

3)コミュニケーションの取り方

4)話し上手より、聞き上手

3.グループ討議

STEP1「社会人と学生の違い

STEP2「新入社員として。私たちの役割」 など

4.ビジネスマナー

1)電話応対一つで会社のイメージが決まる

2)好印象を与える名刺交換

3)来客応対、訪問時のマナーなど

4)ビジネス文書(Eメール含)の書き方

5.仕事の進め方

1)報告・連絡・相談の基本

2)仕事は、上司からの指示に始まり報告で終わる

3)仕事の全体像を意識する

4)チームでの仕事の進め方

5)業務を円滑に進めるPDCA

6)仕事における時間管理術

7)仕事における優先順位の決め方は?

6.グループ討議②

STEP1「もし、自分が上司・先輩だったら後輩(私)に期待すること」

■ 自らを客観的、多面的に分析する力を身につけよ

※グループで討論したことを発表(プレゼン)

7.自己啓発計画表作成

1)私の宣言

セミナー概要

開催日時 2026年4月14日(火) 10:00〜17:00
会場 イオンコンパス東京八重洲会議室
定員 40名
対象 新入社員・若手社員
受講料 ¥18,000(税込¥19,800)

講師プロフィール

株式会社経営支援センター 吉田 敬真

研修講師。現役営業マン。1980年 愛媛県生れ。早稲田大学政治経済学部卒業後、大手保険会社に入社。 本社法人営業部勤務後、2007年経営支援センターに入社。国吉拡の秘書を経験後、セミナーの企画、運営、営業に奔走する。 2011年より、新規事業の立ち上げを担い、新規開拓で実績を挙げ、事業を軌道に乗せる。研修講師としても新入社員・若手社員向けの基本動作訓練、営業(飛込み)研修、マネジメント研修、ビジネススキル研修など年間150回以上登壇する。 ただの「センセイ」ではなく、あくまでも本業は営業マネージャー、営業マンであるため、実践に基づいた講義は非常に分かりやすいと定評がある。

お電話でのお問い合わせはこちら

03-5877-2540

FAX:03-4500-9660