■能力の差より意識の差が大きい 京セラ創業者の稲盛さんの有名な言葉。「仕事の結果=能力×熱意×考え方」。能力がいくら高くても熱意がなければ結果は出ないと言うことだ。能力が100点、熱意が30...
私はお世辞にも仕事が「はやい」とは言えません。あれこれ悩むうちに、納期ギリギリに。また、実際に業務に取り掛かっても時間がかかってしまいます。「グズ」で...
■一強多弱が本格化する2023年 日本の総人口1億2500万人、法人企業270万社。これが27年後の2050年には総人口1億人と20%減少し、平均年齢54.2歳と世界一の老人国家となる。それ...
「前も言ったじゃないか!一度言ったことをまた言わせないで!」部下指導の現場で上司がよく発する言葉です。また、部下も、「教わったことは一度で出来るようにならなければならない。」と新入社員の時代から教...
■「逆算」マネジメントが出来ているリーダーはごく少数 仕事とは全てに期限があり目標が設定されている。その時間軸を考え、先手先行で手を打つ。これが逆算マネジメントである。足し算ではなく、逆算と...